2013年12月13日金曜日

少しずつ見えてくる

背1


女性の背中には色々な要素が詰まっていることが描いているうちに分かってきました。どんなに影を作っても、最初は人間の背中に見えないのです。指でこすったり練ゴムで消したりしてるうちにだんだんと黒の中の変化や、明るいところのつながり方などが徐々に見えてきます。3時間ぐらいで見えたところまで表現したのがこの絵です。6Bだけで描きました。

今の段階でところ気づいたことを並べますと


  1. 背中からウエストへのラインは単純な曲線ではなく、肋骨の凹凸がある。
  2. ウエストとヒップの間に凹んが部分があり、輪郭線も凹んでいる。
  3. 明るいところから暗くなるスピードで凸部の大きさや形が分かる。
  4. 腰の部分は下に筋肉があるとことは丸く、骨が近くにあるところは平面的に見える。
  5. 大殿筋と中臀筋の境目に凹みがあり中臀筋の上に凹みがある。
  6. 腹斜筋は強烈にウェストを絞り込んでいる。

0 件のコメント:

コメントを投稿